2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。kinaです。 先日急に 「あっ!!なんかかのこ編みをやってみたい」 と突然思い立ち かのこ編みに挑戦してみることにしました。 なんとなく裏表で編んでいくのは わかっていたのですが 念のため編み方を検索。 調べてみると かのこ編みって裏表の…
こんにちは。kinaです。 2021年11月よりYouTube始めました チャンネル名は「Sapporo Simple Life / 充実した日々を過ごす」です。 第21回目の動画を上げました✨ www.youtube.com 今回は、札幌から江別までのサイクリング動画です。 ぜひご覧ください✨ それで…
こんにちは。kinaです。 少し前からやっていること。 出来るときに1日1捨すること。 今回捨てたものはこちら。 3COINSで購入した クリップ式の携帯ホルダー。 YouTubeの撮影用に購入しましたが 撮影しようとして スマホのボタンを押すときの振動で ゆらゆら…
こんにちは。アラフォー会社員女子のkinaです。 毎月なんとなく家計管理をしていたつもりが、気づけばお金がなくなっている… そんな毎日を過ごしていました。 アプリでざっくり管理はしているものの、目標も決めずに管理しているため一向にお金が貯まりませ…
こんにちは。kinaです。 前回捨てたもの。 kina83.info 座り心地はよかったけど 大きくて重かった座椅子。 掃除するときに動かすのが大変だった 大きいものって管理するのがすごく大変ですよね。 しばらくは座椅子なしで 直に座っていたのですが それもだん…
こんにちは。kinaです。 少し前からやっていること。 出来るときに1日1捨すること。 今回捨てたものはこちら。 古くなってきたタオル。 最初は生乾き臭が気になっていたのですが、 消臭専用のクリアヒーローでだいぶ改善はしました。 ワイドハイター クリア…
こんにちは。kinaです。 2021年11月よりYouTube始めました チャンネル名は「Sapporo Simple Life / 充実した日々を過ごす」です。 第20回目の動画を上げました✨ www.youtube.com 今回は、札幌から千歳までのサイクリング動画です。 ぜひご覧ください✨ それで…
こんにちは。kinaです。 少し前からやっていること。 出来るときに1日1捨すること。 今回はかなりの大物に取りかかりました。 テレビ台。 そして座椅子。 どっちもかなりの大物。 大型ごみとして出しましたが、 玄関までもっていくのが大変だった 捨ててみて…
こんにちは。kinaです。 毎月恒例の今月読んだ本についてのまとめです ほとんどがKindle Unlimitedの本で 通勤中に聞きながら読書したものになります。 ※2022.5月より、読書ノートをブログからTwitterへの 投稿に変更しました。 より発信しやすくするために…
こんにちは。kinaです。 身体を整えるをテーマに 毎月実行したことをブログにしています。 合わせて読みたい kina83.info 合わせて読みたい kina83.info 体重・体脂肪率の記録 6月の記録です。 変動がありつつもちょっとずつ減ってきています。 6月1日の記録…