休日に早起きできると気分も上がる♡
こんにちは。kinaです。
【朝からゆっくり朝ごはんといつもの捨て活♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
早起き習慣をはじめてから今日で6日目。
今日も仕事は休みだというのに早く起きれました☀️
そして、今日も朝から物の見直しをしています!!
今日手放すものは、これ。
コンタクトケース。
コンタクトを買った時におまけでついていたケースです。
わたしが使っているコンタクトの洗浄液は、この形状のケースじゃないので使っていませんでした。
なんとなく、使う時が来るかもと思ってとっていたけど使わなかったです笑
ちなみに私が使っているコンタクトの洗浄液はこれです。
毎日コンタクトを洗うのが面倒だったので、つけておくだけで洗浄できるこの洗浄液を愛用してます💕
休日に朝早く起きれるると、それだけ1日の時間が長くなって休日をいつも以上に楽しめます✨
いつも平日の朝はコーヒーだけだけど、休日だけたまに朝ごはんを食べる時がある。
昨日に引き続き、今日もゆっくり朝ごはんを食べてます😋
コーヒー豆はいつもポイント2倍の日を狙ってKALDIでまとめ買いしているので、いつもKALDIのコーヒーです。
今日はアイスブレンド✨
休日も平日もいつも編み物をして過ごしていることが多いけど、ダイソーの「あむころ」という毛糸で作っているブランケットが結構大きくなってきました。
ブランケットというよりは、毛布くらいの大きさになりそうな予感😂
それではまた😊
暮らしの手帖
YouTubeやってます♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍
朝からゆっくり朝ごはんといつもの捨て活♡
こんにちは。kinaです。
【毎日の捨て活で少しずつ物が少なくなってきました♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
早起き習慣をはじめてから今日で5日目。
今日は休日なので、起きれるか心配でしたがしっかり早起きできました✨
そして、今日も朝から物の見直しをしています!!
今日手放すものは、これ。
無印で購入の日焼け止め。
日焼け止めの質感には人一倍こだわりがある私ですが、なんとなく違うものも試してみたくて買ったもの。
でも、やっぱり私には合わなかった😅
ちなみに私が使っている日焼け止めはこれです。
肌がベタつかなくて、快適に使える☺️
いつもはメイクの下地に使っています。
いつも使っているものはあったけど、ちょうどなくなるタイミングで試しに買ってみたけどやっぱりダメだった💦
やっぱりいつも使っているのが1番ですね。
結局買ったはいいけど、いつもの日焼け止めも購入して使わなくなってしまいました。
そして、得意にクローゼットにしまいこむ結果に…
毎日の捨て活で、クローゼットの中の使っていない物を一掃しているので今回手放すことにしました♡
今日は、休日ということもあって朝からゆっくり朝ごはん💕
昨日のうちに買っておいたパンといつものKALDIのコーヒー☕️
朝から幸せ😍
それではまた😊
暮らしの手帖
YouTubeやってます♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍
毎日の捨て活で少しずつ物が少なくなってきました♡
こんにちは。kinaです。
【今日も朝から捨て活しました♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
早起き習慣をはじめてから今日で4日目。
週末なだけあって、疲労感が蓄積してます💦
身体重いな〜と思いながらも、眠気はなくてそれなりにしっかり寝れました☺️
そして、今日も朝から物の見直しをしています!!
今日手放すものは、これ。
抹茶のハンドクリームです。
最近ハンドクリームを買うときは、化粧品のアウトレットショップを活用することが多いです。
このハンドクリームもアウトレットでお安く手に入れたもの。
ハンドクリーム自体はとても良いのですが、なんと抹茶の色付き!!
緑色なんです😅
このハンドクリームをつけて紙を触るとほんのり緑色がつく笑
よく手に馴染ませれば、なんとか大丈夫だったりもしますが毎回それだと結構気を遣うんですよね。
そして、結局別のハンドクリームを買ってしまってクローゼットに眠ってました。
せっかく捨て活を始めたので、今回ようやく手放します!!
消耗品って、どうも使い切るまで捨てられないという気持ちが出ちゃって捨てづらい…
でも使わなかったら意味がないですよね😅
いつも思ってるけど、何かを購入するときはほんと〜によく考えなきゃなと思います!
それではまた😊
暮らしの手帖
YouTubeやってます♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍
今日も朝から捨て活しました♡
こんにちは。kinaです。
【今日はとても早く起きることが出来ました♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
早起き習慣をはじめてから今日で3日目。
今日は昨日ほどは早く起きれなかったけど、いつもよりは早めの朝です☀️
そして、今日も朝から物の見直しをしています!!
今日手放すものは、これ。
ナイキのトレーニングパンツ。
買ったはいいけど、あんまり履かずにクローゼットにしまわれたままでした💦
さすがにあんまり履いてなくてとてもキレイなので、そのまま捨てることはできない😅
なので、メルカリに出品しました✨
今は、次に履いてくれる人を探し中です☺️
それではまた😊
暮らしの手帖
YouTubeやってます♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍
今日はとても早く起きることが出来ました♡
こんにちは。kinaです。
【朝の捨て活習慣はじめました♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
昨日に引き続き、今日も早く起きることが出来ました✨
昨日の夜ちょっとだけ早く寝るように意識したので、昨日とは違って寝起きのスッキリ感があります☺️
そして、今日も朝から物の見直しをしています!!
その前にまずは、我が家のクローゼットの惨状💦
片付けても片付けてもすぐにこうなります😅
昔は捨てられない性格で、物で溢れかえった部屋に住んでいたので、そこから考えるとだいぶ部屋の改善は出来ているのですが、整理整頓が苦手です。
物の管理をするのが苦手なので、少しでも手放してスッキリさせたいけどなかなか上手くいかないんですよね笑
昨日に引き続き、そんなクローゼットから手放すものを見つけました。
今回は、このスマホをつけるやつ。
動画撮影用にと思って購入したけど、用途が肩にかけて動画を観る用で間違って購入した物です。
スマホを装着すると、カメラのレンズ部分が隠れてしまうためスマホをちょっとずらしてつけて撮影するとか色々工夫してみましたが、結局使わなくなってクローゼットにしまい込んでました笑
使ってないものを少しずつ手放して、クローゼットの物をもう少しキレイに収納していきたいと思ってます♡
それではまた😊
暮らしの手帖
YouTubeやってます♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍
朝の捨て活習慣はじめました♡
こんにちは。kinaです。
【ずーっと作り続けている手編みのラグ!!ここまで大きくなりました♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
今日から朝の捨て活習慣を始めました。
ついでに、冬になる前に早起きの習慣もつけたいなと思ってます。
ということで、今日はいつもよりちょっとだけ早く起きてます☺️
ちなみに昨日は上手く寝れなくて、夜中に何回も目が覚めたのでコンディションはあまり良くないです笑
最近あまり物の見直しをしてなかったので、朝の早く起きた時間を利用してちょっとずつ物の見直しをしていきます。
今日は、今年の夏全然活躍しなかったこの3点を手放します。
今年の夏着なかったので、来年の夏も着なさそう💦
あまり良い睡眠は取れなかったけど、朝から物を減らすことが出来て気持ちはスッキリです♡
それではまた😊
暮らしの手帖
YouTubeやってます♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍
ずーっと作り続けている手編みのラグ!!ここまで大きくなりました♡
こんにちは。kinaです。
【セリアのミルフィムソックヤーンで靴下作ってます♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
今年の春くらいからずっと編んでいる手編みのラグ。
最近は気が向いた時に編むようにしているので、よりゆっくりペースで編んでます。
最初の春頃はこんな大きさでした。
テーブルに収まる大きさ✨
それが今ではこんなに大きくなりました😆
もう編んだ後にしまうのも大変になってきたので、リビングに敷きながら編んでいくことにしてます笑
こっちの方が目につくので、編む頻度がまた上がりそう✨
しまってしまうと、出すのが億劫になって編まなくなっちゃうんですよね😅
最初は、毛糸がたくさん余っていたからなんとなく編み始めたラグ。
編んでるうちにどんどん大きくしたくなってきて、余り糸を消費するつもりがしっかり買い足してました笑
最初に使っていた毛糸は廃盤になっていたので、リニューアル?されたこの毛糸を買い足して編んでいます。
なので、ちょっと色合いが違う💦
でもそれはそれでいい感じのデザインになってます☺️
値段も比較的安価な毛糸なので、大きな作品を作りたい時にはおすすめの毛糸です♡
それではまた😊
暮らしの手帖
YouTubeやってます♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍